インボイスが始まったら免税事業者はどうする?
こんにちは。東京都調布市布田の税理士岩渕成浩です。 本日は現在消費税を納めていない免税事業者の方についてインボイス制度が始まったらどうするか?をお伝えしたいと思います。 取引にインボイスは必要? まずインボイスを発行する …
こんにちは。東京都調布市布田の税理士岩渕成浩です。 本日は現在消費税を納めていない免税事業者の方についてインボイス制度が始まったらどうするか?をお伝えしたいと思います。 取引にインボイスは必要? まずインボイスを発行する …
こんにちは。東京都調布市布田の税理士岩渕成浩です。10月になり朝晩は大分過ごしやすく涼しくなってきましたね。 私が独立開業してから2ヶ月たちましたので2ヶ月間を振り返ってみたいと思います。是非これから独立開業を目指す方は …
こんにちは。東京都調布市の税理士岩渕成浩です。本日はインボイス制度開始後の影響についてお伝えしたいと思います。あと1年ほどで制度開始ですので準備を進めていきましょう。 現在課税事業者(消費税を納めている事業者)の場合 あ …
こんにちは。東京都調布布田の税理士岩渕成浩です。 先日のブログでお伝えしました適格請求書保存方式への法律改正。 本日は、適格請求書を発行するにはどうすれば良いの?と疑問がでるかと思います。 まずはスケジュールを確認しまし …
こんにちは。東京都調布市の税理士岩渕成浩です。 本日はインボイス制度の概要をご説明します。 インボイス制度とは、複数税率に対応した仕入れ税額控除の方式です。 インボイスとは何? インボイスとは請求書、納品書、領収書、レシ …
こんにちは。東京都調布市の税理士岩渕成浩です。 本日は消費税について取り上げたいと思います。 来年令和5年10月1日からいよいよ適格請求書等保存方式(インボイス制度)という制度がスタートします。現在消費税を納めている事業 …
こんにちは。東京都調布市の税理士岩渕成浩です。 今年のシルバーウィークは生憎の空模様でしたね。 私は久しぶりに家族旅行で神戸に行ってきました。子供は初の飛行機に大丈夫かな?と心配しておりましたがわいわいしていたので一安心 …
おはようございます。東京都調布市の税理士岩渕成浩です。 数年前からはやって?いた朝活ですが、私も就職してすぐ朝活といいますか、朝の受験勉強をスタートしました。 やはり仕事をしていると毎日定時に帰れることは少なく、疲れてい …
こんにちは。東京都調布市の税理士岩渕です。 本日といいますか昨日から台風の影響で雨風強くなっていますね。 雨が降らない日は子供と公園にいったり電車を見に行ったりしていますが、雨の日はもっぱらプラレール!! 完全にてっちゃ …
東京都調布市布田の税理士岩渕成浩です。本日は自己紹介②と題しまして私のことをご紹介したいと思います。 税理士試験について。 税理士試験については大学生時代から受験がスタートしました。一応試験で5科目取得しました。(取得す …